さて到着翌日、日曜のParisです。
日曜ならではの楽しみということで、ラスパイユのビオマルシェに行ってきました。 ![]() 場所はボンマルシェやサンジェルマン・デプレの近く。 規模はビオでは大きい朝市となるけど、案外こじんまりとしているのね、ってのが正直な感想。 日本のデパートやら電車やら尋常ではない人混みに慣れているせいか、賑わっていても混雑しているとはおもわない、疲れずいい感じの規模で賑わってる♪って感じ。 マルシェ入り口には、ガイド本にもよく載っているジャガイモのガレットのお店が。 ガレット以外にも美味しそうなパイも売っていますが。 ![]() ![]() 食べ歩きはしないけど、せっかくなのでアツアツを購入しました。 1枚2.50ユーロ也。(冷めたものも売っています。) アパルトマンに帰ってから温めて食べたけど、あっさりしてとても美味しかったです。 その他はバラがたくさん並んだお花屋さん。 ![]() 自家製と思われるオリーブや生パスタや、大きなチーズが並ぶイタリアンのお店。 ここではパルメザンチーズの塊を買いましたが、お値段忘れたけどとにかく安かった! そして激ウマでした! ![]() この八百屋さんはキノコの香りがサイコーにそそられる♪ ![]() 色とりどりの野菜が美しいマルシェ。 日本でもこんな朝市をもっと頻繁に開いてくれたらいいのにな、と誰もが思うに違いない。。。 ![]() この写真の他にも、ヨーグルトやハチミツを扱うお店だったり、テーブルクロスや子供服だったり。様々な種類のお店が出てました。 これらのお店、人気がないと新しいお店に変わったりするのでしょうか。 ここに出店する権利ってどうやって決まるのかな、とちょっと下世話な考えがよぎったmametaroでした、笑。
by mametaro-12kg
| 2014-12-03 20:40
| 海外:Paris2014
|
以前の記事
カテゴリ
ひとりごと マメタロウ 家族 美味しいもの おうちカフェ(手作り) パン教室 映画 海外:Paris2010 海外:Paris2011 海外:Paris2014 海外:Macau 海外:KualaLumpur 海外:Langkawi 海外:Vietnam 国内:近畿 国内:東北 国内:関東 国内:中国・四国 国内:沖縄 タグ
食べもの(178)
海外旅行(148) 侑真(82) 季節(51) 可愛い(50) オシャレ(47) 国内旅行(36) マメタロウ(19) 奈祐(13) 靴(11) 映画(11) 妹(8) トラベラーズノート(2) ブログtoメディア掲載
No.7 クレール通り ワンコもスタバへGO! ローラースケートでパリを大滑走 マカオvol.13 マカオvol.10 マカオvol.6 パリ11日目(1/10 vol.1) パリ8日目(1/7 vol.2) パリ6日目(1/5 vol.3) パリ5日目(1/4 vol.2) パリ5日目(1/4 vol.1) パリ4日目(1/3 vol.1) パリ3日目(1/2 vol.2) 神戸異人館vol.1 登録有形文化財のスタバ クアラルンプールvol.8 クアラルンプールvol.6 リプトンのおまけ(DEMEL編) 懐かしのマックおまけ オランジーナグッズ 手作りナゲット バターロール オシャレカフェでカレーランチ やっぱりクレープ大好き♪ 最近のなっちゃん♪ お気に入りブログ
パンが無いならケーキをお食べ。 パリときどきバブー f... コック家の生活 in フ... Kanaboの気まぐれP... ペンギンの足跡Ⅱ 「IMAGE」 by M... アンフルネの日記 パリツウシン エッセンmitシュリun... はな日和 notre petit ... cassoulet de... Kanaboの気まぐれM... ぐれちゃんとQちゃんのお... その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||